7月24日(木) 20:30PM~21:30PM
石川県金沢市在住のラジオパーソナリティ画家・松岡理恵さんが、能登の景色が楽しめる絵本を作りました。タイトルは、「まあいイカと能登の海」です。能登復興支援のために作ったポストカードに出てくるイカや猫が大活躍します!絵本に出てくる写真の半分は、奥能登が大好きな健康オタク看護師まさこさんが撮影!能登の観光名所をかわいいキャラクターが旅する絵本です。この絵本のオンライン上映会を開催!石川県金沢市出身の建築家・近澤可也さんが大切にする「オハイオ」の視点で、能登の魅力を語り合います。
オ:面白いもの。
ハ:初めてのもの。
イ:意味のあるもの。
オ:驚きをあたえるもの。
きっと皆さまの日常にもたくさんのオハイオがあれふれています。あなたのオハイオを見つけるきっかけになるような楽しい上映会にしたいので、ぜひぜひご参加ください♪
日時:2025年8月19日(火)
10:00AM−11:00AM (日本時間)
一般社団法人 『住所地球えん』のオンラインコミュニティ『そのまま』 では、シニア向けZOOMオンライン講座を毎月一回、第3火曜日 10:00AM-11:00AMに開催します。 参加条件は、「学びたい」という気持ちと、パソコンやスマホやタブレットと、WI-FI (インターネット接続)環境を用意するだけ。偶数月は中級編です。ZOOMの基礎的なことをマスターした方のスキルアップを目指します。せっかく覚えたZOOMを活用して、お仲間とZOOMを使った趣味の会を開きたい、遠くで会えない友達とZOOMお茶会を開きたい、そんな方にピッタリです。Let's try!さあ、ホストになってお仲間を招待してみましょう。
シニアじゃなくても大丈夫! 初めての方でも大丈夫! みんなで 丁寧にお教えします。2回目、3回目、いや何回でもご参加大歓迎。 そう、どなたでもご参加大歓迎です! 分からないことは どしどし質問してください。 失敗の数だけ成長があります。 ご 一緒にトライ&エラーで学びましょう。
スマホ、iPadでも大丈夫ですが、皆様にはPCでのご参加をおすすめしております。
参加費500円
★メルマガ登録者優待プログラム
メルマガ登録者は無料でご参加いただけます。
7月の日本人の食と祈りはお休みです
しばらくの間、ゆかさんのお勉強期間でお休みとなります。皆さま、お休み明けの更なるバージョンアップを期待して、頑張るゆかさんを応援しましょう~(@^^)/~~~
日時:2025年7月8日(火)
10:00AMー11:00AM(日本時間)
夏にちなんだ写真、イラスト、詩歌、俳句、本、絵本、漫画、歌や音楽などを持ち寄るカフェです。自作他作問いません。皆さまのおすすめを楽しみにしています。
※可能な方は、夏の季語を活かした作品をお待ちしています。「青嵐」「夏の月」なども素敵ですね。